小川聡クリニック

心房細動 Atrial fibrillation

心房細動

心房細動も不整脈の一つですが、心房の中に血栓が出来、それが心臓から拍出されると血管に詰まって塞栓症を生じます。最も重篤なのは脳の血管に詰まる脳塞栓症(心原性脳梗塞)です。人によってその危険度が様々で、危険がある方は抗血栓薬服用が必須です。心房細動自体の治療も、抗不整脈薬で治るのか、治るとしたらどの薬を使うのか、カテーテル焼灼治療をやった方が良いのか、そうした判断はお任せください。

三田病院の外来では、150例ほどの心房細動の患者さんが定期的に通院されていました。そのうち85~90%の患者さんは、院長の選択した抗不整脈薬で心房細動が消失し、通常の日常生活に復帰されています。そのうちの半数近くの方々は、薬を中止した後も心房細動は再発しません。薬は一生飲まないとならない、というのは間違いで、適切な薬で一定期間治療効果を挙げれば、薬を中止しても再発しないケースが多々あります。その微妙なさじ加減が院長の仕事です。残る15%位の方が、心房細動が長引き、その一部の方にはアブレーション治療をお勧めしています。

大部分の方には、脳梗塞予防のため抗血栓薬を飲んでいただきますが、最近では新しい薬が導入され、納豆も食べられますし、出血などの合併症も少なく安全に飲んでいただけます。